【信州の地酒おトクーポン第2弾 販売開始!】
随時、各店舗でクーポン券の販売を開始しています!「信州の地酒おトクーポン」ご購入の際は、必ず店舗へ購入ができるかどうか確認のうえおでかけください!
第二弾のクーポン券のデザインが決まりました!

新型コロナウイルス感染拡大に伴う、飲食店等の営業時間の短縮や外出自粛による観光客の減少により、小売酒販店が扱う需要の大きい業務用向けの酒類販売が落ち込み、原料生産をしている農家の作付けにも影響を及ぼしています。このことから、小売酒販店や酒造事業者が自店で使用可能なクーポン券を発行し、「信州の地酒等」の需要・消費喚起を図ります。
お知らせ
クーポン券概要
①クーポン券の使用対象店舗、対象商品は?
クーポン券は発行した小売酒販店でのみ使用できます。使用できる商品は「信州の地酒等」のみとなります。「信州の地酒等」とは、長野県内で製造されている日本酒、ワイン、クラフトビール、シードル、焼酎などの地酒に加え、その県内の酒造事業者が製造する甘酒、ぶどうジュース、リンゴジュース、酒粕、その他のその酒造事業者の製品由来の食品のことを言います。
②クーポン券の内容は?
1冊あたりの額面は4,000円(500円券×4枚+1,000円券×2枚)です。販売額は3,000円ですのでプレミアム分は1,000円となります。使用に応じたプレミアム分の金額が補助として参加事業者に後日振り込まれます。
2月26日(土)~7月31日(日)
その他
本WEBサイトから申込書などの必要書類を閲覧、プリントできない場合は、事務局から資料を郵送いたします。下記事務局宛に連絡ください。
関係書類
一式
クーポン券をご利用の方へ
お知らせ
-
「10月22日 信濃毎日新聞にて掲載しました」
-
取扱店5店舗分更新(合計367店舗)
-
取扱店4店舗分更新(合計362店舗)
-
取扱店5店舗分更新(合計358店舗)
-
取扱店1店舗分更新(合計353店舗)
-
取扱店2店舗分更新(合計352店舗)
-
取扱店8店舗分更新(合計350店舗)
-
取扱店3店舗分更新(合計342店舗)
-
取扱店5店舗分更新(合計337店舗)
-
取扱店3店舗分更新(合計332店舗)
-
取扱店7店舗分更新(合計329店舗)
-
取扱店7店舗分更新(合計322店舗)
-
取扱店3店舗分更新(合計315店舗)
-
取扱店28店舗分更新(合計312店舗)
-
取扱店31店舗分更新(合計284店舗)
-
取扱店9店舗分更新(合計253店舗)
-
取扱店37店舗分更新(合計244店舗)
-
取扱店207店舗分公表
-
本サイトがアップされました。
プレミアム付き信州の地酒おトクーポンを買って、利用して信州の小売酒販店・酒造事業者を応援しよう!
新型コロナ感染症の影響で、需要の大きい業務用向けの酒類販売の落ち込みは関係事業者の経営の継続活動に影を落としています。地元のおいしいお酒やジュースをおトクに買って応援しましょう!
プレミアム付き信州の地酒
おトクーポンについて
4,000円分を3,000円で購入でき、
1,000円お得!
- 購入・利用店舗
-
購入できる店舗は、こちらの 「信州の地酒おトクーポン取扱店舗」(作成中) で確認できます。
また、取扱いの店舗には「信州の地酒おトクーポン取扱店舗」のポスターが掲出されています。
クーポン券は購入された店舗でのみ利用可能です。※20歳未満の方は購入・利用ができません。
- 利用対象商品
-
クーポン券は購入した店舗でのみ利用でき、購入対象商品は「信州の地酒等」のみとなります。
「信州の地酒等」とは、長野県内で製造されている日本酒、ワイン、クラフトビール、シードル、焼酎などの地酒に加え、その県内の酒造事業者が製造する甘酒、ぶどうジュース、リンゴジュース、酒粕、その他のその酒造事業者の製品由来の食品のことを言います。詳しくは店舗にてご相談ください。 - 内容・利用期間
-
1冊3,000円(500円券×4枚+1,000円券×2枚 ※1,000円分のプレミアム付き)
クーポン有効期間/購入された時点から、
2022年7月31日(日)まで - その他注意事項
-
- クーポン券で商品を購入の際は釣り銭は支払われませんので、額面金額以上のお支払いの際に利用ください。
- クーポン券は消費税を含む金額のお支払いに利用できます。
- 利用対象商品の「信州の地酒等」に相当する商品の詳細は、商品購入時に店舗にご相談ください。
- クーポン券を現金と交換することはできません。またご購入後の払い戻しはできません。
その他不明点などありましたら
下記までお問い合わせください。
〈信州の地酒販売促進キャンペーン事務局〉
長野市中御所岡田町173-8
三井住友海上長野ビル5階
近畿日本ツーリスト株式会社 長野支店
プレミアム付き信州の地酒
おトクーポン取扱店舗
ご購入の際は、必ず店舗へ購入ができるかどうか確認のうえおでかけください!
クーポン券が購入出来て、利用できる参加店を検索できます。